2025/03/27
「VOCALOID™6 琴葉 茜・葵」発売決定!2025年4月25日(金)より販売、本日予約開始
高品質AI音声合成エンジン「AITalkⓇ」を開発・提供する株式会社エーアイ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:廣飯 伸一、証券コード:4388、以下「エーアイ」)は、自社の音声合成キャラクター『琴葉 茜・葵』の楽曲制作用ボイスバンク『VOCALOID™6 琴葉 茜・葵』の発売決定と本日株式会社インターネットより予約受付が開始されることをお知らせします。販売は4月25日(金)より開始されます。
VOCALOID6 琴葉 茜・葵 製品情報
アーティストボーカル「VOCALOID6 琴葉 茜・葵」は、声優「榊原ゆい」の声をベースに制作した、「元気で明るい茜」と「可愛らしいウィスパーボイスの葵」の歌声がセットになったVOCALOID6専用ボイスバンクです。ディレクション次第で、人間らしい自然な歌声から近未来的なロボットボイスまで様々な歌声をつくれます。
クリエイター自身の歌唱データをもとに歌い方や歌詞を再現する「VOCALO CHANGER(ボカロチェンジャー)」機能や、日本語・英語・中国語を織り交ぜた流暢な歌唱を可能とするマルチリンガル機能など、VOCALOID6の新機能に完全対応。
琴葉姉妹の歌声とともに、音楽制作をもっと楽しくします。
●スタイルプリセット…AKANE,AOI 各9種
- AKANE:
[Default] [Ballad] [Chorus] [Dry] [Idol Dry] [Idol Wet] [Robot Dry] [Robot Wet] [WET] - AOI:
[Default] [Ballad] [Chorus] [Dry] [Idol Dry] [Idol Wet] [Robot Dry] [Robot Wet] [WET]
●購入特典
① exVOICE 393ファイル(共通212、茜92、葵89)
※本exVOICEは、A.I.VOICE同梱のvol.2およびexVOICE単品販売のvol.3より音楽制作に便利な音声ファイルをピックアップしたものに、新規収録分を追加したものです。
②インターネット社製 DAWソフト、DAWソフト用プラグイン(要ユーザー登録)
- ABILITY 4 SE(DAW)︓手軽に本格的な音楽制作・ 音声素材のミックスが楽しめます 。
- XSyn(VST3)︓入⼒トラックのボーカルの声質をサ イドチェインから入⼒されたボーカルの声質に変化させ ることができます。
- Air FX(VST / AU)︓Air(息の成分)とMouth Open(口の開き具合)をコントロールできます。
- Formant Shift 2(VST / AU)︓音色やボーカルの声 質のキャラクターを変化させることができます。
③歌声合成プラグイン「VX-β」無料ダウンロード
ヤマハ株式会社が歌声合成の未来を追究するために開発した歌声合成プラグイン
VX-β 詳細 https://www.vocaloid.com/vocaloid6/vxbeta/
VOCALOID™6 琴葉 茜・葵 販売

Starter Pack ダウンロード版画像
販売開始日:2025年4月25日(金)
予約開始日①:2025年3月27日(木)株式会社インターネット 販売サイト(下記)にて
予約開始日②・2025年4月1日(火)DLsiteにて
製品ラインナップ※価格はすべて税込です
<Voicebank>
・VOCALOID6 Voicebank 琴葉 茜・葵パッケージ版 :19,800円
・VOCALOID6 Voicebank 琴葉 茜・葵ダウンロード版 :16,830円
<Starter Pack(Voicebank+VOCALOID6 エディタ)>
・VOCALOID6 Starter Pack 琴葉 茜・葵 パッケージ版 ︓ 34,100円
・VOCALOID6 Starter Pack 琴葉 茜・葵 ダウンロード版 ︓ 28,985円
※販売・サポートの窓口は株式会社インターネットになります。購入や製品詳細については、下記サイトよりご確認ください。
<販売&製品サイト>
https://www.ssw.co.jp/products/vocaloid6/kotonoha/index.html
VOCALOIDとは・・・?
株式会社ヤマハが提供する歌声合成技術・ソフトであるVOCALOIDは、2003年のリリース以来進化を続けてきました。VOCALOID6ではAI技術を用いたVOCALOID:AIによってよりナチュラルで表現豊かな歌声合成が可能に。日・英・中の3か国語に対応したマルチリンガル機能・歌唱データをそのままボイスバンクで再現できるVOCALO CHANGER・TAKE機能を利用して瞬時に制作できるようになったダブリングなど、ボーカルトラックの制作をさらに便利にする新機能が搭載されています。
<VOCALOID6公式サイト>
https://www.vocaloid.com/vocaloid6/
琴葉 茜・葵とは・・・?
琴葉 茜・葵は関西弁でちょっと天然の姉「茜」と、標準語でしっかり者の妹「葵」の双子の姉妹。「琴葉姉妹」の通称で親しまれ、2025年に誕生から11周年を迎えるエーアイのバーチャルアイドルです。
エーアイの個人向け音声合成ブランド「A.I.VOICE」シリーズその他にて活躍しています。
VOCALOID™6 琴葉 茜・葵 関連製品表
本製品はボイスバンクだけを提供する「VOCALOID6 Voicebank 琴葉 茜・葵」と音楽制作用のソフトが付属する「VOCALOID6 Starter Pack 琴葉 茜・葵 」※それぞれダウンロード版・パッケージ版あり の2種展開です。用途やお手持ちの製品に合わせてお選びください。
株式会社インターネットについて
音楽作成ソフト「ABILITY」「Singer Song Writer」や音声作成ソフト「A.I.VOICE2 GUMI」「A.I.VOICE2 音街ウナ」、ボーカル作成ソフト「がくっぽいど」「Megpoid」「音街ウナ」「花響 琴」「Lily」「kokone」、サウンド編集ソフト「Sound it!」をはじめ、各種音楽作成・サウンド編集関連のパソコンソフトウェアを開発・販売しています。
Webサイト:https://www.ssw.co.jp/
関連リンク
- 琴葉 茜・葵公式X:https://x.com/kotonoha0425
- VOCALOID公式サイト:https://www.vocaloid.com/
- A.I.VOICE 公式サイト:https://aivoice.jp/
※A.I.VOICE、AITalkは株式会社エーアイの登録商標です。
※VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。
※「exVOICE」は株式会社バンピーファクトリーの登録商標です。
※その他掲載されている会社名・製品名・サービス名は各社の商標または登録商標です。